KADOKAWAコミックエッセイ編集部では、『夜は猫といっしょ』、『ねことじいちゃん』、『うちの猫がまた変なことしてる。』など様々な猫コミックを刊行してきました。
この度、新たな猫コミックの描き手を発掘するため猫コミック新人賞を新設することになりました。新人賞は年3回実施予定で常に新しい作品の投稿を受け付けます。
内容はノンフィクション、フィクションどちらでもOKです。今回の特別審査員は『茶トラのやっちゃん』『しまねこ3姉妹と暮らしています』の著者・類先生! プロ、アマ問わず猫コミックを描いてみたいという方を広く募集します。
テーマ:猫が登場する作品であれば実話でもフィクションでも形式は問いません。
応募形式:〇投稿枚数は1P以上
〇カラー、モノクロどちらでも可
〇複数作品の投稿も受け付けておりますが、同じシリーズ、テーマの作品はツリーにつなげるなどまとめて1回での投稿をお願いいたします
応募場所:X(旧Twitter)
①コミックエッセイ劇場公式X(https://twitter.com/comicessay)をフォロー。
②ご自身のXアカウントにて作品タイトル、マンガ画像(複数ページある場合はツリー形式で投稿してください)、「#第4回猫コミ新人賞」(※4は半角数字)のハッシュタグをつけて投稿。
※①,②を両方満たして応募完了となります。
■賞金
【類 賞】
賞金5万円
【大賞】
賞金10万円+書籍化を目指し担当がつきます
【入賞】
賞金3万円
<注意事項>※必ずご一読ください
・商業的に発表したものではない、未発表・未投稿のオリジナル作品に限ります。SNS、ブログ、個人サイトで掲載した作品のご応募は可能です。ただし、著作権が本人に帰属しているものに限りますので、ブログサービスなどをご利用の方は、あらかじめ利用規約などをご確認ください。
・二次創作作品は審査対象外といたします。
・作品サイズに指定はありません。カラー、モノクロも問いません。
・作品の内容は完結していなくても構いません。
・文字のみの作品(原作)は募集しておりません。
・応募から受賞作発表までの期間は、他社・他誌漫画賞への持ち込みや二重投稿はご遠慮ください。
・応募規定に違反していることが判明した場合は、受賞作発表後であっても賞の取り消し・賞金の返金等の措置を取る可能性があります。
・応募作品の著作権は投稿者に帰属します。応募作品が受賞した場合は、作品の出版・公衆送信及び二次的利用(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)にかかる権利は、KADOKAWAが独占的な許諾を受けるものとします。
また書籍化を目指す場合、応募作のテーマから変更になる可能性があります。
・選考内容の詳細についてはお答えできません。
・個人情報は、受賞者の方へのご連絡のために使用させていただきます。他の目的、用途には使用いたしません。詳しくは、弊社プライバシーポリシー(https://group.kadokawa.co.jp/privacy_policy/)をご確認ください。
コミックエッセイ編集部では様々な猫コミックを刊行してきました。
以下に代表的なタイトルを紹介いたしますので是非チェックしてみてください。
疲れて帰ってきた夜は、猫と過ごしたい。
フータとキュルガは、いつもいっしょ
かわいい猫の日常がリアルによみがえる
猫の不思議な生態を確かな筆致で描く いま最注目の猫マンガ
ずっと一緒。ともに白髪の生えるまで
ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。ともに白髪の生えるまで、きっと一緒でずっと一緒。ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩りをお届けします。
アメブロ猫ランキング1位! 2匹の猫にいやされる猫マンガ♪
アメブロ猫ランキング第1位!
大人気猫マンガブログがついに書籍化!
箱に詰まる、顔にお尻をつけてくる、ハムをあげないとすねる、
夜中にじっと見つめてくる…
2匹のネコ、トンちゃん(♀・2歳)とシノさん(♀・1歳半)の
かわいい仕草に癒される大人気猫マンガブログが
写真たっぷりオールカラーでついに書籍化!
ウェブ未発表の保護猫会での出会いのエピソードも描きおろし!
5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。
お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立てて出迎えてくれたり、かぶりものをかぶってリラックスしたり。
クールなイメージのある黒猫だけど、ろんはとびきり人懐こくてとびきり可愛い男の子です。
そんなろんとAKRさんのゆる~い日常をつづったコミックエッセイ!
猫になった主人公が、
ブラック企業をホワイト化していく癒やし系ねこコメディ!
働き方改革で騒がれる現代。
見直されつつあるものの、やはり存在するブラック企業。
激務、長時間拘束、薄給…。
三拍子揃ったブラック企業の1つで働いていた主人公のモフ田くんは、
朝目覚めると猫になっていた!
猫とふたり、ささやかだけれど愛おしい生活。
「出会って12年。ずーっと猫と一緒」
人間と猫、ひとつ屋根の下でのどかなふたり暮らし。
おじいちゃん猫と一緒に暮らすなにげない幸せが詰まった、心温まる猫コミックエッセイ。
全編オールカラー&単行本には「猫との出会い」「猫がいない日」「猫と桜」「じじ猫」といった長編4作品を含めた描き下ろし36Pを収録。
猫と一緒に暮らすなにげない日常を大切にしたくなる、心温まる一冊です。
脱走、障子破り、肉球パンチ…
おてんば猫・やっちゃんがとまらない!
ある日、道で鳴き続けている猫を保護した著者・類さんとその家族。はじめての猫との生活は毎日が新しい発見の連続!そしてやっちゃんと暮らしていくうちに家族にも変化が・・・。
マイペースで大胆な行動を繰り返すおてんば猫・やっちゃんに振り回される、類さんと家族の日常を温かいタッチでユーモア満載に描きます。
破天荒なたぬシャム猫・あずきさんとの笑える日常を書籍化!
twitterで話題の破天荒なシャム猫のあずきさんとの笑える日常を描き下ろしたっぷりで初書籍化!
おてんばだけどとてもやさしいあずきさんとの予測不能な毎日は驚きと癒しの連続。
約30Pの描き下ろしでは著者とあずきさんとの出会いのエピソードなどを描きます。
あずきさんの写真もたっぷり掲載で猫好きは大満足間違いなしの1冊です。
そのほかの猫コミックエッセイはこちら(https://www.comic-essay.com/comics/cat/)