意外と知らない鳥の生活

意外と知らない鳥の生活

「カラスも本当は人が怖い!?」SNSで大人気の鳥マンガ!

スズメ、カラス、ハト、etc・・・。
毎朝の通勤の道のりで、電車を待つホームで、休日のおでかけ先で・・・。スルーしてしまいがちですが、そこにはたくさんの鳥たちが生き生きと暮らしています。

本書はそんな鳥たちの意外と知らない可愛い素顔や豆知識を、マンガで知ることができる一冊です。鳥たちのことがちょっと分かると毎日が癒しでいっぱいになる――。そんなネタの数々をお楽しみください。
鳥好きの方はもちろん、親子でも!

作品を読む
作者紹介
  • piro piro piccolo
    1989年東京都出身。多摩美術大学卒業。イラストレーター。大学卒業とともに野鳥観察を始め、野鳥をテーマにイラストや小物を制作。野鳥が自然のなかで一生懸命生きている姿を伝えることを目標に、可愛らしく親しみやすいイラストを心掛けている。著書に『意外と知らない鳥の生活』(KADOKAWA)、『なつのやまのとり』(山と溪谷社)、イラストを担当した共著に『散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100』(山と溪谷社)がある。
最新刊情報
まだまだ!意外と知らない鳥の生活
著者:piro piro piccolo
今、話題の鳥マンガ第2弾!鳥のことがちょっと分かってもっと好きになる!
【今、話題の鳥マンガ待望の第2弾!】

実は住宅地でも見られるキツツキのコゲラや猛禽類のツミ。公園でも見られる色鮮やかなオオルリやキビタキ。
ちょっと見上げてみるだけで、近所の仲間たちとの出会いはまだまだ待っています。

本書はそんな意外と身近で出会える鳥たちの可愛い素顔や豆知識をマンガで知ることができる一冊です。
鳥たちのことがちょっと分かると毎日が癒しでいっぱいになる――。そんなネタの数々をお楽しみください。
鳥好きの方はもちろん、親子でも!


【目次】
第1章 身近な自然で出会える鳥たち
ハシボソガラス/オナガ/バン/ヤマガラ/カワラヒワ/トビ

第2章 都市部に進出中!な鳥たち
コゲラ/アオゲラ/エナガ/ワカケホンセイインコ/イソヒヨドリ/ツミ/チョウゲンボウ

第3章 季節を感じられる鳥たち
ヒバリ/キジ/オオルリ・キビタキ/モズ/コハクチョウ・オオハクチョウ/イカル/ルリビタキ/アオジ
作品を購入する
【紙書籍版】
  • animate
  • Amazon
  • e-hon
  • カドカワストア
  • 紀伊国屋書店
  • Honya Club
  • Rakutenブックス
【電子書籍版】