子育て
趣味・実用
【防災Walkerより特別ゲスト掲載】 日本全国で震度6弱以上の地震が起こる可能性が高まっています。 大地震が発生したら、72時間は国や自治体は人命救助が最優先。 そのとき、あなたと家族は自力で生き抜くことができるか……?! イラストレーターのカワハラユキコさんが4歳の息子といっしょに東京・有明にある東京臨海広域防災公園の「そなエリア東京」で「東京直下72th TOUR」を体験してきました。
NEW
東京臨海広域防災公園 親子で「そなエリア東京」体験
カワハラユキコ
【カワハラユキコさん親子の防災体験レポートも掲載】 関係省庁に徹底取材! 防災の「備え」と「知恵」の最新情報はおまかせ! 日本全国に、震度6弱以上の地震が起こる可能性が高まっています。 実際に大地震が起きると、国や自治体は人命救助を最優先にするため、発災後72時間は自力で生き抜く必要があります。 そこで関係省庁に徹底取材して、東日本大震災や熊本地震の経験を踏まえて更新された、最新の防災情報を本書にまとめました。 さらに、被災ママや防災のプロの声から選んだ、ふだんから使えて、いざという時にも役立つ115の防災グッズを紹介しています。
富山県生まれ。イラストレーター。最近の趣味は祭りとヨガと風呂と宴会。著書に、『女子が踊れば!』(幻冬舎)、『王子と赤ちゃん』(講談社)、『うわばみ妊婦』(マイナビ)、『週末プチ冒険はじめました』(KADOKAWA)などがある。 ブログ:「イラストレーター・カワハラユキコの公式ブログ」 ツイッター:@yukky_kk
週末プチ冒険はじめました
アマゾン